Newsお知らせ
2月「冬のお泊り会」
2013年2月13日
余暇活動
この冬のウイズのお泊り会は、2月9日(土)・10日(日)の日程で三浦半島のほうに行きました。
みんな、揃ったかな?
集まるみんなの顔も自然と笑顔がこぼれます(*^^)v
- それではいってきまぁす。 三浦に向かって出発!
- 東中神を出発して、横須賀の三笠公園に到着しました! まず初めに集合写真を撮りましょう♪
- 1日目の昼食は魚藍亭で「よこすか海軍カレー」をいただきました(^u^)みんな大好きなカレーおいしいねぇ♪
- うゎ~立派な大根がたくさん! どれが、良いか迷っちゃう。 よいしょ、よいしょ♪
- こんなに立派な大根が掘れたね。 家に持って帰って、お母さんに何を作ってもらおうか? やっぱりアツアツのおでんがいいかな(^u^)
- 三浦ふれあいの村の前に広がる海岸で、明日のクラフトで使う貝を拾いました。夏も海はもちろんだけど、冬の海もとっても素敵! さぁ、どんな貝があるのかな?みんな、一生懸命探しました\(^o^)/
- あ~お腹が空いたねぇ。夜のレクに備えて、いっぱい食べておかないと!食べたら、またいっぱい楽しもうね(^O^)/
- 夜レクの始まりは「ラフターヨガ!」 いっぱい笑って、夜はぐっすり眠れそう(^◇^)
- お楽しみレクは何かな? このテープを袖の中に中に通して、みんなでつながるよ! どうなるのかな?くすぐったくて、楽しいね(#^.^#)
- ウイズと言えば「ダンス!」という感じで、もうみなさんすっかりおなじみですね。曲が流れるともう体が自然に動いちゃう♪
- みなさん、昨夜はぐっすり眠れたかな? さぁ、朝食モリモリ食べて、今日も一日楽しみましょう♪
- 2日目の朝食が済んだら、貝のクラフトに挑戦しました。 ここにつけたらいいんじゃない? なるほど、なるほど!(^^)!
- 昨日海岸で自分で拾った貝殻を使って、ネックレスを作ってみました。どう?似合っているでしょう!(^^)!
- はまぎんこども宇宙科学館で、宇宙体験をしました。 いろいろな体験型のアトラクションに参加して、気分は宇宙飛行士かな(*^^)v
- 今回のお泊り会はお天気にも恵まれ、とても楽しい2日間になりました。大きな、大きな三浦大根堀に挑戦したり、冬の海を見たり、美味しいカレーやまぐろ丼を食べたりと楽しさ満載でした♪ 楽しかったお話をご家族にしてあげてくださいね(*^_^*)
- 今回の楽しいお泊り会を企画して下さった前田さん。 本当にありがとうございました。 何度も下見にも行っていただいて、参加したみなさんが安心・安全に楽しむことができました!(^^)! 終わったばかりですが、もうサマーキャンプの準備でしょうか? 楽しみに待ってます(^O^)/