Newsお知らせ
8月サマーキャンプ「富士山こども国」
2012年9月5日
余暇活動
24年度サマーキャンプは、8月25日(土)・26日(日)の日程で富士山こどもの国に行きました!
- お母さん行って来ま~す♪ 楽しいお土産ばなしをたくさん持って帰るからねぇ!(^^)!
- さぁみなさん!準備はOKですかぁ♪ これから2日間、楽しいキャンプにしましょうね(^O^)/
- 昼食は「吉田のうどん」です! 吉田のうどんはお店によって多少違いがあると思いますが、茹でキャベツや油揚げと、甘辛く味付けされた肉には馬肉を用いることが多いそうです。 おいしそうですね(^u^)
- うどんが来るまで、私の大切なミニーちゃんを見せてあげるわね(#^.^#)かわいいでしょう♪
- 暑い夏には、熱い鍋焼きうどん! ふ~ふ~しながらいただきます(^O^)/
- 宿に到着して、入所式も早々に水遊び! やっぱり暑い夏は、水遊びが最高ですね(*^^)v みんなも自然と笑顔になります。
- 水遊びと言えば、水鉄砲! さぁ狙いを定めて、ぴゅ~。 見事命中(^O^
- 僕らはカヌーに挑戦しよう! あめんぼみたいに、す~いすい(^_-)-☆ 水の上をなめらかに進んで気分最高!
- 今夜の夕食は、鉄板焼きです。 ジュージュー食欲をそそる音が聞こえませんか? お野菜もお肉もいっぱいあって、もうお腹いっぱいです(^u^)
- 最初の夜レクは、ラフターヨガです。 見て下さい!みなさんのこの笑顔? いい顔してるでしょう(#^.^#)
- 次はお楽しみレクだよ! お楽しみレクは何をやるんだろう。 アイスクリームを運ぶリレーです。手を使わずにアイスクリームをアイスクリームコーンに移して運びます。 落とさないように、落ち着いて、でも早く! みんな、一生懸命がんばりました!(^^)!
- 夜レクのしめくくりはダンス! サロンでもいっぱい踊っているので、みなさんもうダンスは得意中の得意ですね(^.^)/~~~
- 夜レクの後は、花火☆ 私達は、女の子らしくおしとやかな花火をしましょう♪
- 僕たちは、男らしく豪快な花火をやろう!
- 朝食の前、7時15分に集合して朝の散歩に出かけました。 今日も一日、お天気良さそうですね(*^_^*) おいしい、空気をいっぱい吸って、さぁ出発!
- 何だか、万里の長城を思わせる展望台です。 ここからの眺めは、本当に素晴らしかったです♪
- 朝の、散歩の終りにはこんな素敵な景色が待っていました。 見て下さい!真っ白の帽子をかぶっていない富士山です。 こういう富士山もいいですねぇ~。 さぁ、ここでも集合写真を撮りましょう(*^^)v
- 今日は、かる石の彫刻に挑戦します。 かる石の彫刻ってどんなものなのかな? 初めてだねぇ。 まずは、講師の方の説明を聞きましょう。
- 説明をしていただいたので、さぁいよいよ挑戦してみましょう。 まずは、四角いかる石の角を切り落とします。 このへんでいいかなぁ~!(^^)!
- ていねいに、心をこめて削りました。 素敵な作品になりますように!
- 切って、掘って、削ってやすりで磨いて、こんな素敵な作品ができました(^.^)/~~~
- 楽しかったサマーキャンプもいよいよ終わりの時間が近づいてきました。楽しい時間はあっと言う間です...。 新東名の駿河湾沼津SAで、富士宮焼きそばをいただいて、最後にもう一度集合写真を撮りました。 今度は冬のおとまりでお会いしましょう! その前に10月サロンがありましたね(*^_^*)
いつも楽しいおとまり会を企画して下さるウイズの理事で実行委員の前田さん♪
今年の夏も楽しい企画ありがとうございました(^O^)/
現地に何度も足を運んで下見をしていただいたおかげで、安全で、安心なサマーキャンプとなりました。
サマーキャンプが終わって、前田さんの頭の中はもう冬のおとまり会の計画が進行しているようです。
楽しみですね♡♡♡