Newsお知らせ
サマーキャンプ「甲斐の国大和自然学校」8月27日・28日
2011年9月6日
余暇活動
- 今回のキャンプは久しぶりに電車の旅です。 立川駅に集合しました。 お父さん、お母さん行って来ま~す!(^^)!
- 行きの電車の中で、サマーキャンプの内容を 案内書を見ながら確認しました。 わくわくドキドキの時間ですね(*^_^*)
- 2日間、とてもお世話になった大和自然学校のネリーさんです。 日本の方ですが、何故かネリーさんなんです。 色々、教えていただいて本当にありがとうございました!(^^)!
- 魚つかみのスタートです! あっそちに行ったよ。こっちに来た! 魚さん達もつかまらないように必死に逃げます。 さぁ集中してがんばりましょう(^v^)
- 魚さばきにも挑戦しました。 言われたことを守って、慎重に! 難しいけど、楽しいね!(^^)!
- 自分たちで、さばいた魚です。 なかなか、見事な腕前ですね♪
- 昼間、自分たちで獲った魚を自分達でさばいた魚を夕食でいただきました。おいしそうでしょう(^u^) い・た・だ・き・ま~す!
- おごそかな雰囲気の中、キャンプファイアーが始まりました。 やっぱりサマーキャンプにこれは欠かせませんね。 遠~き山に陽は落~ちて~♪
- ほうとう作りに挑戦です! 意外と力も必要なんです。でも、写真を撮るときは笑顔を忘れません。はいっチーズ♪
- 自分たちで作ったほうとうの昼食です。 みんなの血と汗と涙の結晶?!だから、おいしくないわけがありません!一口食べたら、思わず踊り出すおいしさです(^u^)
- 甲斐の国大和自然学校のシンボルマーク、「かぶとむし」に乗ってみました。何だか空を飛んでいるみたいだよ(^.^)/~~~
- 朝食前に、散歩をしました♪ 見て下さい。この自然、! 思わず、深呼吸したくなります!(^^)!
- お名残り惜しいですが、今回のキャンプもそろそろさよならの時間となりました。たくさんの自然に囲まれて、ゆっくりと過ごせたキャンプでしたね。魚つかみとダンスで、体もいっぱい動かしました! みなさん、また冬にお会いしましょう♪
サマーキャンプ実行委員の前田さん。
今回も楽しいキャンプを企画していただいてありがとうございました。キャンプまでに何度も下見をしていただいたお陰で、安全・安心なキャンプとなりました。
前田さんはキャンプが終わった直後から、冬のお泊りの企画を考えていらっしゃいます。
皆さん、楽しみにしていて下さいね(*^_^*)